曜日:月曜日~土曜日
★日曜日にご希望の方は、一般診察でのご予約をお願い致します。
予約:時間予約(1か月先までお取りできます)
★当日は予約できかねます
【注意事項】
・必ず予約時間の10分前までにご来院ください。
予約時間を5分過ぎると自動キャンセルになります。
・ゾレア治療、検査項目を変更したい方はドロップスクリーンの予約はお取りできないので、一般診察からご予約をお願い致します。
6才以上のお子様が対象です。
5歳以下のお子様は検査をお断りさせていただいております。
1〜5歳の希望の方は、東海市のふくおか耳鼻咽喉科へ受診をおすすめします。
わずか30分で結果が判明!忙しい患者さんの強い味方
30分で検査結果がわかるので、「その場で診断、その場で適切な治療をご提案」が可能です。なかなか受診の時間がとれない方でも1回受診するだけで検査と治療が同時に受けられます。
食事をした後でも病気で治療中でも薬を飲んでいても妊娠されていても全く問題ありません。検査受けようと思いたったその日に結果までわかります!
注射しないで6才児でも検査可能!指先にスタンプするだけ!

皮膚をひっかいてただれさせたり、血液を注射針でとりません。
ちょっと指先から血を垂らすだけです。痛みはごくわずかです。
また、患者さんの肌のコンディションも関係ありません。注射針を見ると気分が悪くなる・・・という方にもおすすめです。
食べ物アレルギー22種類も検査可能!
この検査では食べ物アレルギー22種類もわかります。特に特定原材料であるソバ、ピーナッツ、エビ、カニがすぐわかるのはこの検査だけ(もちろん、鶏卵、牛乳、小麦もわかります)!またトマト、キウイ、桃、バナナ、リンゴがすぐわかるのもこの検査だけです。
簡単すぎる検査方法
1.花粉症やアレルギーと思われる症状で悩まされている方に、正確な検査をすることで適切な予防や処置を施すことが出来るようになります。
2.当院の受付へ直接お越し下さい。
3.検査はたったの30分で完了です。痛みもごくわずかで、不安なく検査を受けていただくことが出来ます。
4.検査結果はその場でわかります。指先からわずかな血液を採取するだけの検査ですので日常生活に何も支障はでません。
検査費用
・子ども医療費受給者証をお持ちの方は無料で検査できます。
・3割負担の方で、約5,000円となります。
(その日に結果がわかるので再診は不要です!)
※その他、診察代や処方があった場合には処方箋料などが別途かかります。
なぜいま花粉症検査なの?

花粉症やアレルギーの怖さ
喘息で困っている方はおられませんか?
実は花粉症も喘息も症状のおこっている場所が鼻か気管か違うだけで、おこっているアレルギー反応は同じなのです。
花粉症を放っておいていると喘息も悪化したりするのです。
喘息はひどい発作になると命にかかわるので要注意です。
たかが花粉症と思っていると「秋になると咳が1ヶ月以上続く・・・」「カゼをひくと数ヶ月咳が続く・・・」こんな症状もある方は喘息も一緒におこしている可能性があります。
たかが鼻水、たかが咳、と放置しないようにしましょう。
院長からのメッセージ

もしかしたら、あなたはアレルギーをお持ちかもしれません。
鼻かぜ?と思っていてなかなか良くならない・・・
年中鼻がぐずついている・・・
ご自分の中で当たり前になっている症状が実はアレルギーが原因だったりします。アレルギーかどうかは検査を受けることでわかります。検査の結果によっては避けられるアレルギーかもしれません。
まずは、アレルギー検査を受けてみませんか?