感染症対策をしています!
新型コロナを心配され、受診を控える方が増えています。
この状況下では、不要不急の外出は控えるべきですが、病気の症状を我慢することで、悪化し、辛い思いをされる方が多くいらっしゃるのも事実です。
当院は新型コロナ対策を行っておりますので、我慢せずに、ご来院ください。
スタッフ募集
正しい鼻のかみ方ってなに?乳幼児の鼻水ってどうするの?
中耳炎
外耳道炎ってなに?点耳薬ってどう使うの?
FUKUJINの想い
クリニックの理念
病気を治す
+
おもてなしの心
=
気持ちのいい医院
+
おもてなしの心
=
気持ちのいい医院
ミッション
→ 組織が果たすべき使命、
社会にどう貢献するか
社会にどう貢献するか
仕事をとおして人格を高め、スタッフ、
関わる人々の物心両面の幸せを追求する
関わる人々の物心両面の幸せを追求する
お知らせ
<混雑防止のため、呼び出しサービスの設定と、WEB問診の入力にご協力お願いいたします。>
●当院のご予約は「順番受付」になります。
診察される 当日のみ 予約が可能です。
<予約受付時間>
・午前の診察・・・7:00~12:00
・午後の診察・・・13:00~17:00
・土曜の診察・・・7:00~12:30
<混雑防止のため、 呼び出しサービスの設定と、
WEB問診の入力にご協力お願いいたします。>
・家族で順番が分かれても一緒にお呼びします。
・メールやLINEなどで呼び出し設定がご利用いただけます。
・時間が過ぎてしまうと待ち時間が発生する可能性があります。
・診察の状況によっては、順番が前後する事があります。
・家族で順番が分かれても一緒にお呼びします。
・メールやLINEなどで呼び出し設定がご利用いただけます。
・時間が過ぎてしまうと待ち時間が発生する可能性があります。
・診察の状況によっては、順番が前後する事があります。
新着情報
ごあいさつ

患者さんにとって最適な医療を常に心がけ、疾患の詳しい説明に努めています。
お体に関する不安を抱えていらっしゃる皆様が、安心して気軽に来院・治療が受けられるように笑顔でお待ちしております。
お体に関する不安を抱えていらっしゃる皆様が、安心して気軽に来院・治療が受けられるように笑顔でお待ちしております。
病気に関する不安があれば気楽にご相談ください。
- クリニック名
- 新知台耳鼻咽喉科
- 住所
- 〒478-0064 愛知県知多市新知台2丁目4番30
- 電話番号
- ご相談:0562-54-2700
受付専用:050-5533-3596
- 診療科目
- 耳鼻咽喉科・アレルギー科
- 駐車場
- あり。1階は駐車場、2階が診察室になっています。

【休診日】 土曜午後・木曜・日曜・祝日
午前の診察は12時半まで 午後の診察は14時半から行っています。
昼休み、お子さんの保育園、幼稚園お迎え直後に受診しやすい時間になっております。
水曜午後も診察しています。
◆インターネット・電話予約受付時間◆
月・火・水・金・・・7:00~12:20 13:00~17:20
土・・・7:00~12:50

ピックアップ
アレルギー性鼻炎の中で、スギなどの植物の花粉が原因で、くしゃみや鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどをひき起こす疾患を花粉症といいます。花粉症は春のものと思われがちですが、発症する人が極めて多いスギ花粉のほかにもイネやブタクサ、ヨモギなど約50種類の植物が花粉症を引き起こすため、アレルゲンを持つ方は夏や秋にも症状が現れます。

待ち時間短縮のためWEBでの受付システムを導入しています。

BGMやアロマはもちろん、雨の日にはタオルをご用意するなど快適にお待ちいただけるよう努めています。

お子さんが退屈しないよう絵本やおもちゃなどをご用意し、また、小さなお子さんをお連れの方も安心なオムツ交換用ベッドもご用意しております。診療時間も保育園、幼稚園お迎え直後に受診しやすい時間になっております。

日々の掃除以外に、毎月1回 清掃会社による大掃除・床の対抗菌コートを行い、院内の清潔に努めています。
